
米国株式投資を
こうイメージしていませんか?

- 米国投資=難しい
- 知識がないと失敗する
- チャートが読めないと損する
- たくさんのお金が必要
- 素人ではお金を溶かす
- スキルの習得に時間がかかる
米国株式投資は
こんな方に向いています。
- お金でお金を増やしたい
- お金を貯めるのが好き
- FIRE(経済的早期リタイア)をしてみたい
- 一人の時間も大切にしている
- 法律や会社の決まり事を守れる
- 情報収集するのが好き
- 競馬やパチンコはあまり好きじゃない
- わりと買い物は早い方だと思う
- 『最終的に結果が出ればいい』と思う
- 旅行はスケジュールを立てるタイプ
- テレビ、新聞、YouTubeでニュースを見ることがある
- 洗濯物の畳み方が自分と違うと少し気になる
- どちらかと言うと「感情」ではなく『論理的』だと思う
-
30年以上、右肩上がりを
続けているからNYダウ(アメリカの代表30銘柄)と日経平均(日本を代表する225社の平均)を1994年以降で比較すると米国株は右肩上がりを続けています。途中、ITバブル崩壊やリーマンショックなどがありますが、最終的には結果に繋がり(30年で約12倍の成長)、お金でお金が増え、FIRE(経済的早期リタイア)を目指せます。
-
毎月3万円でスタートできるから
株式投資の中でも、米国株は3万円でスタートできます。日本株のルールには、100株や1000株単位で取引する決まりがあります。結果、お金がたくさん必要です。ですが、米国株は有名株を1株単位で購入できるので毎月3万円でスタートできます。なので、多くのお金も要りませんし、気軽に始めることができます。
-
最短最速でFIRE(経済的早期リタイア)が
可能だから米国企業は『配当金』を重視します。中には50年以上、投資家への『配当金』を増やし続けている企業もあります。配当利回りで資産を増やしたい方にとっても、米国株は『高配当&増配当』で注目されています。配当金が増えていくからこそ最短最速でFIRE(経済的リタイア)も可能です。
-
「株価」と「為替」の2本柱で
安定するから米国株は「ドル」です。なので「為替」の動きでも米国株の価値は変動します。株価と同時に円安(1ドルに対し円の価値が安くなること)になることで「株価と「為替」の2本柱で資産が増え安定化します。また、株価が下がったとしても円安のときであれば、全体の損失を小さくする「リスク分散効果」もあります。
-
お手軽、かんたん、始めやすいから
「米国株はドル=難しい」と思われがちですが、誤解です。取引所によっては「日本円」でかんたんにスタートできます。証券口座に「日本円の資金」を入れることで株価を円に換算したものが、その資金で手軽に取り引きできます。なので、多くの人が『想像以上に手軽で、かんたんに、始められた』と言います。
そもそも米国株とは?
米国株とは、世界最大の経済大国
アメリカ合衆国で取引される株です。

NYダウ指数を見ると30年間で 約12倍に株価が上昇しています。 これは『もし100万円分の株を持っていたら 1200万円に増えた』ということです。 ITバブル崩壊、リーマンショックなど 落ちる場面はありましたが 『最終的に結果が出やすい』のが米国株式です。 また、米国株式市場には 『世界的有名企業』が多くあります。 Google、Amazon、Facebook、Apple、 Netflix、Microsoft、Coca-Cola、NIKE.. こうした企業は、魅力的な商品・サービスを 世界中に広め、米国株式市場全体の指数を 上昇させてきました。

米国株は3万円からスタートできます。

日本株の場合、
100株や1000株単位で取引する決まりがありますが
米国株の場合、1株単位で取引できます。
米国株の始め方はとても簡単です。 このステップをマネするだけで 今日からあなたも米国株を始めることができます。
-
証券会社の選択
米国株を始めるには、証券会社の口座開設を行う必要があります。おすすめの証券口座や選定する際のポイントはセミナーの中でお話しますので、まずはセミナーにご参加ください。
-
口座開設&資金準備
口座を開設したら、次は資金の準備です。手元の資金からお金を増やしていきます。最初は少ない金額で大丈夫です。詳しくはセミナーの中でもお話します。資金の作り方も教えます。
-
銘柄の選定
銘柄とは、株の名前のことです。「どの会社の株を買うべきか?」の詳しいお話はセミナーの中でお話します。10倍増えた銘柄もあります。
-
注文する
銘柄を決めたら、注文します。注文とは、米国株を買うことです。注文することで米国株を手に入れることができます。その後、保有して資産を増やします。より詳しいノウハウはセミナーの中でお話します。
- 投資をしたことが無いのですが大丈夫ですか?
- 当セミナーは投資初心者の方でもゼロから株式投資・米国株について学べる内容となっております。
- 投資をする資金が無いのですが問題ありませんか?
- 当セミナーでは、他のセミナーでは教えていない【タネ銭】の作り方を特典として学んでいただけます。投資をする資金がゼロでもタネ銭の作り方を実践していただければ資金に悩むことはありませんのでご安心ください。
- 資産が減るのが怖いです…
- 当セミナーで学べる株式投資の方法は、資産が減るリスクを極力減らして長期的に堅実に増やしていく方法です。投資に絶対はないので100%減らないとは言えませんが、リーマンショックやコロナなどの緊急事態でも耐えられるポートフォリオの組み方を学べますのでご安心ください。
- FXやバイナリーオプション等のいわゆる投機は教えてますか?
- 当セミナーでは、FXやバイナリーオプションなどのいわゆるハイリスクでハイリターンを狙う投機は教えてません。リスクを極力排除して、堅実に資産形成をしていく投資の授業のみとなりますのでご了承ください。
- 授業は教室でやりますか?コロナが怖いのですが・・・
- zoomなどのオンライン授業が主なのでご安心ください。
- 顔出しは必要ですか?
- セミナー会場にお越しいただいた時と同じようにセミナーを進行するため、顔出し必須でお願いいたします。他のご参加者の方との交流やコミュニケーション、学んだことのシェアタイムなどを設けておりますので、積極的にご参加いただき、アウトプットすることで深い学びが得られるようになります。
- 強引にセミナー内で何らかの購入を勧められることはありますか?
- いいえ。強引な販売は一切行っておりませんので、ご安心してご参加ください。興味のある方には、必要に応じて商品販売、コンテンツ提供を行う場合があることをご了承ください。